ブログ

BLOG

採用情報

トットメイトオフィシャルブログ
「トットのたね」

たっちっちハウス富士松 スタッフ紹介

保 育

トットメイトの運営する各施設には、素敵な保育士の先生たちがたくさんいます。

今回は、たっちっちハウス富士松の先生たちを紹介します!

リーダーの先生にお話を伺いました🌷

 

保育所・スタッフの様子

たっちっちハウス富士松では、社員5名、パート12名のスタッフが働いています。

お子様の利用が現在20名弱で少ないので、どのクラスのスタッフでも子どもたちのことをよく知っていて、明るい雰囲気で声を掛け合っています。

日常起きる些細なおもしろエピソードや、盛り上がった遊びなど気兼ねなくスタッフ間でお話ししています。

日頃の会話から、子どもたちの様子を知れたり、盛り上がった遊びなどは次回の活動に活かしたりしています。

社員もパートスタッフも思ったことや感じたこと、動きにくいところなど意見を出し合い、働きやすい環境を作っています。

「こうしたほうがいいんじゃない?」などたくさん提案をしてくれたり、意見を出した時には「そうですよね。」と共感をしてくれたりするのが、たっちっちハウス富士松の素敵なところだと思っています。

 

こんなスタッフがいます

✿社員K.J先生(0~1歳児クラス)

子どもたちに対してもスタッフに対しても、とても優しい先生です。

作業をしていると「手伝いましょうか?」と声を掛けてくれたり、子どもたちに柔らかい口調でお話ししてくれたりしています。

 

✿パートM.W先生(2~5歳児クラス)

ベテランの先生です。

忙しそうに仕事をしていると、「大変そうだね、大丈夫?」と声を掛けてくれたり、色々なことを相談させてもらったりしています。

仕事以外でもプライベートなことや、ペットのことなど楽しくお話させて頂いています。

 

✿パートK.A先生

子どもたちを常に楽しませる武器をたくさん持っている保育経験豊富な先生です。

いつでも明るく子どもたちに声を掛けたり、歌を歌ったりと常に子どもたちを楽しませてくれていて、憧れの先生です。

 

 

今回は一部の先生のご紹介ですが

他にも素敵な先生たちがたっちっちハウス富士松にはたくさんいます✨

 

気になってくださった方は

ぜび施設紹介や採用情報もあわせてご確認ください👇

 

▶たっちっちハウス富士松の施設紹介

▶たっちっちハウス富士松の採用情報

カテゴリーから探す